| 日韓会談文書情報公開アーカイブス所蔵公文書(追加分) 2021.8.23現在 | |||||
| 文書番号 | 作成年月日等 | 行政文書の名称等 | 所蔵行政機関名 | ||
| 2009 | 開示 | 1951.02.01 | 在日韓人の国籍及び処遇等に関する日韓協定(案) | 財務省 | |
| 2010 | 開示 | 1952.02.14 | 在日韓人の国籍及び処遇等に関する日韓取極案 | 財務省 | |
| 2011 | 開示 | 1952.02.13 | 請求権問題に関する初期の交渉要領案 | 財務省 | |
| 2012 | 開示 | 1952.02.15 | 日韓第一回正式会議次第(二月十五日) | 財務省 | |
| 2013 | 開示 | 1952.02.15 | 日韓会談韓国側代表名簿(昭二七、ニ、一五) | 財務省 | |
| 2014 | 開示 | 1952.02.15 | 日韓会談日本側代表名簿(昭和二七、二、一五) | 財務省 | |
| 2015 | 開示 | 1952.02.13 | 第二回公式会談(二月十六日の予定)議題 | 財務省 | |
| 2016 | 開示 | 不明 | 日本国と大韓民国との間の友好条約草案 | 財務省 | |
| 2017 | 開示 | 不明 | 漁業に関する日本国政府と大韓民国政府との間の協定案 | 財務省 | |
| 2018 | 開示 | 1952.02.02 | 日韓間諸懸案 | 財務省 | |
| 2019 | 開示 | 不明 | 在鮮米軍政庁に提出させた朝鮮人の要求 | 財務省 | |
| 2020 | 開示 | 不明 | 日韓会談財産請求権問題及び漁業問題委員会韓国側委員 | 財務省 | |
| 2021 | 開示 | 不明 | 韓日間請求権協定要綱韓国側提案の細目 | 財務省 | |
| 2022 | 開示 | 1952.02.21 | 提案について | 財務省 | |
| 2023 | 開示 | 1952.03.04 | 日韓会談日本側代表団第二回打合せ会次第 | 財務省 | |
| 2024 | 開示 | 1952.02.21 | 韓日間財産および請求権協定要綱韓国側提案 | 財務省 | |
| 2025 | 開示 | 不明 | 韓日会談財産及び請求権問題分科委員会においての韓国側代表の挨拶 | 財務省 | |
| 2026 | 開示 | 1952.03.03 | 在韓日本私有財産に関する日本政府の主張 | 財務省 | |
| 2027 | 開示 | 1952.02.28 | 財産及び請求権協定に関する基本観念並びに要綱(案) | 財務省 | |
| 2028 | 開示 | 1952.03.03 | 在韓日本私有財産に関する日本政府の主張(二七・三・三外務省冒頭説明案) | 財務省 | |
| 2029 | 開示 | 1952.03.03 | 日韓両国間に取極めらるべき財産及び請求権の処理に関する協定要領(案) | 財務省 | |
| 2030 | 開示 | 日本国と大韓民国との間の友好条約草案 | 財務省 | ||
| 2031 | 開示 | 1952.03.24 | 日韓会談第四回本会議次第 | 財務省 | |
| 2032 | 開示 | 第四回本会議に対する基本関係委員会の報告(案) | 財務省 | ||
| 2033 | 開示 | 第四回本会議における請求権委員会の報告(案) | 財務省 | ||
| 2034 | 開示 | 1952.03.24 | 第四回本会議における漁業委員会の報告 | 財務省 | |
| 2035 | 開示 | 1952.03.19 | 日韓会談 財産、請求権問題交渉の経緯 | 財務省 | |
| 2036 | 開示 | 1952.03.27 | 日韓会談、日本側代表団第三回打合せ次第 | 財務省 | |
| 2037 | 開示 | 日韓両国間に取極めらるべき財産及び請求権の処理に関する協定の基本要綱(日本側提案) | 財務省 | ||
| 2038 | 開示 | 請求権問題に関する日本側提案の説明要旨 | 財務省 | ||
| 2039 | 開示 | 1952.03.20 | 基本要綱に関する若干の註解 | 財務省 | |
| 2040 | 部分開示 | 1952.04.09 | 例示的処理要領に基く日韓両国負債額調(第一次試案) | 財務省 | |
| 2041 | 開示 | 1952.04.07 | 請求権問題の三方式 | 財務省 | |
| 2042 | 開示 | 1952.03.31 | 船舶に関する日韓諒解事項(案) | 財務省 | |
| 2043 | 開示 | 四月四日付梁大使声明中の法律論的部分に対する日本代表団の意見 | 財務省 | ||
| 2044 | 開示 | 1952.03.19 | 日韓会談 財産、請求権問題交渉の経緯 | 財務省 | |
| 2045 | 開示 | 日韓両国間に取極めらるべき財産及び請求権の処理に関する協定の基本要綱(日本側提案) | 財務省 | ||
| 2045 | 開示 | 1952.04.15 | 日韓会談 財産、請求権問題交渉の経緯(続) | 財務省 | |
| 2046 | 開示 | 1952.05.02 | 日韓会談 財産、請求権問題交渉の経緯(第三) | 財務省 | |
| 2047 | 開示 | 日本に対する朝鮮の請求権 | 財務省 | ||
| 2048 | 開示 | 1952.03.03 | 在韓日本私有財産に関する日本政府の主張(二七・三・三外務省冒頭説明案) | 財務省 | |
| 2049 | 開示 | 1952.03.03 | 日韓両国間に取極めらるべき財産及び請求権の処理に関する協定要領(案) | 財務省 | |
| 2050 | 開示 | 1952.07.25 | 日韓両国間の財産及び請求権に関する件 | 財務省 | |
| 2051 | 開示 | 1952.07.11 | 請求権財産問題に関する折衝要領に関する件 | 財務省 | |
| 2052 | 開示 | 日韓両国間に取極めらるべき財産及び請求権の処理に関する協定の基本要綱(日本側提案) | 財務省 | ||
| 2053 | 開示 | 1952.05.15 | 第二次日韓会談における財産及び請求権分科会の問題点と第一次会談における問題点の比較 | 財務省 | |
| 2054 | 開示 | 1952.02.21 | 韓日間財産および請求権協定要綱韓国側提案 | 財務省 | |
| 2055 | 開示 | 1958.01.07 | 日韓請求権問題の解決に関する日本側最終提案について | 財務省 | |
| 2056 | 開示 | 【文書名なし】 (「一、無償経済協力」で始まる文書) | 財務省 | ||
| 2057 | 開示 | 日韓請求権処理方式に関する問題点 | 財務省 | ||
| 2058 | 開示 | 1963.01.21 | 請求権問題の解決に関する日本側最終提案に対する韓国側回答(38.1.23受) | 財務省 | |